
東京校 パンビュッフェ - 2016年秋学期 -
フランスパン講座上級コースの生徒さんによるパンビュッフェが開催されます。
早めの申し込みで特別講座を受けられるプレミアムなキャンペーン。スキルアップに役立つ講座が本科講座にプラスできる。プロの技術にさらに実力をプラスできる。
2016年12月10日(土)から2017年2月28日(火)までにグラン・ディプロムもしくは料理/菓子/パンの各ディプロムに申し込んだ方には、本科講座で身につける実力に加えてさらにスキルアップできる特別なチャンスをプレゼント!
本科講座をご検討中の方は、春学期だけでなく、その先の夏学期や秋学期に受講する場合でも今のお申し込みがお得です。どうぞこの機会をお見逃しなく!
期間:
2016年12月10日(土)~2017年2月28日(火)まで
対象:
上記期間にグラン・ディプロムもしくは料理/菓子/パンの各ディプロムに申し込み、かつ受講費用総額の支払いを含む入学手続きをされた方
※2017年春学期以降の講座へのお申し込みが対象となります。
特典:
1. 専門的なテクニックの向上に役立つ「ワークショップ」(1講座)
2. 本科講座で学ぶ以上に実力をレベルアップできる、ル・コルドン・ブルー・ジャパン講師陣による特別な「マスタークラス」(1講座)
※1.2.の講座を合わせて受講することができます。講座日程や開講状況により、他の特別講座を提供する場合があります。
フランスパン講座上級コースの生徒さんによるパンビュッフェが開催されます。
神戸フランス料理研究会の主催で、関西の錚々たるシェフたちが一堂に会して腕を振るう特別なイベントが開催!
「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム(Japanese Cuisine Bursary Program)」は農林水産省が日本食・食文化普及人材育成支援協議会に委託した補助事業で...
6月19日(日)、東京校にてパン講座対象の説明会が開催されました。この日のハイライトはステファンシェフによるデモンストレーション。
6月27日(月)、東京校の修了式がザ・リッツ・カールトン東京のボールルームを会場に開催されました。
2004年に東京校で菓子ディプロムを取得した伊東福子さんは、鮮度にこだわった繊細な洋菓子が自慢の「ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋」オーナーパティシエール。
今回20カ国が参加した"Note by Note Cooking"コンクールのプロフェッショナル部門で、ル・コルドン・ブルー日本校のギヨム・シエグレ エグゼクティブ・シェフが見事1位に輝きました。
2016年秋学期より、料理・菓子・パン講座のディプロムを優秀な成績で取得した生徒に向けて、研修プログラムが始まります。
5/16(月)、26(木)の両日、本科在校生と卒業生を対象にフランスパンシェフ講師と共に東京校周辺の人気ベーカリーを巡るツアーが開催されました。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.