
ようこそ!インドネシア料理の世界へ
インドネシアを代表する有名シェフ、ウイリアム・ウォンソ氏が来日します。ウォンソ氏は、フランス政府から"Chevalier dans l'ordre national du mérite agricole "勲章も授与された料理界の重鎮。
昨年の「てくてくパンまつり」の様子
京阪神で人気のベーカリー約35店舗が2月10~12日の3日間、神戸に大集合する「てくてくパンまつり」。今年で3回目となる、パン好きにはたまらないイベントです。
ル・コルドン・ブルー神戸校は、12日(月・祝)にこの「てくてくパンまつり」に出店します。
イベントで販売するパンは神戸校のパン・菓子講座担当フィリップ・キュル シェフ講師が製作。バゲットをはじめ、クロワッサンやマドレーヌなど、本科講座や単発講座で学ぶパンも含め、約6種類を販売予定です。今回の出店は学校の紹介も兼ねて行われますが、関西でル・コルドン・ブルーのシェフ監修のパンを購入できる機会はほとんどないため、今から注目の的! ル・コルドン・ブルーのパンを食べてみたい!という方には特におすすめです。
当日、ル・コルドン・ブルーのブースではフィリップ・キュル シェフ講師や神戸校スタッフが皆さんをお迎えします。パンだけでなく、学校のこと、講座のことなど、気軽に話を聞くことのできる良い機会です。ぜひ足を運んでみてください!
てくてくパンまつり
開催日時: 2/10(土)~12(月・祝) 10:00~17:00
※神戸校の出店は2/12(月・祝)のみ
場 所: ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2 神戸ハーバーランド内
アクセス: JR神戸駅南口から徒歩1分
神戸校の出店ブース:HDC神戸の4F
2018/02/01
インドネシアを代表する有名シェフ、ウイリアム・ウォンソ氏が来日します。ウォンソ氏は、フランス政府から"Chevalier dans l'ordre national du mérite agricole "勲章も授与された料理界の重鎮。
3月27日(日)、東京校の修了式が行われました。
洗練された風味となめらかな味わい。リ・ド・ヴォーはシェフや食通の間で非常に評価の高い食材です。そのやさしい味わいに柑橘バターを添え、酸味のアクセントを。ぱりっとした野菜で食感にもバリエーションを加えてみました。
"食べられるアート"をひとつのテーマに活躍するジャニス・ウォン。華やかで斬新なアシェットデセール(皿盛りのデザート)の日本初上陸が注目を集めています。
実技のスキルアップを目的としたワークショップから、招聘講師によるマスタークラス、ベーカリー巡り等の課外授業や同窓会によるキャリアサポートセミナーまで、内容充実のイベントや講座が目白押しです。
実技のスキルアップを目的としたワークショップから、招聘講師によるマスタークラス、ベーカリー巡り等の課外授業や同窓会によるキャリアサポートセミナーまで、内容充実のイベントや講座が目白押しです。
Q: あなたがル・コルドン・ブルーで学ぶ目的は?
ル・コルドン・ブルーのシェフ監修のもと、日本で開発された冷凍フォン(出汁)が3月より発売開始に。「仔牛」「鶏ガラ」「魚」の3種類の高品質なフォンを冷凍の300gポーションパックにしました。
パン講座 上級コース:週末クラスの生徒によるパンビュッフェが3/12(土)に開催されました。今回のテーマは春の訪れを感じさせるイースター。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.