Le Cordon Bleu ロゴ

ル・コルドン・ブルー×ツヴィリング
ナイフ職人の技と料理芸術の融合

ル・コルドン・ブルー × ツヴィリング

 

ル・コルドン・ブルーは1895年に設立され、120年以上にわたりフランス料理の伝統的な技術や専門的知識を教え広めてきました。現在は世界20カ国に35校余を展開し、毎年およそ130カ国から集まった2万人以上の生徒たちが学んでいます。

ル・コルドン・ブルーのシェフ講師や生徒たち、また卒業生は、世界最高峰の料理芸術を継承するにふわさしい、優れた道具を必要としています。

世界的に知られる「ツヴィリング」のブランド名は、1731年の創立以来、現代的なキッチンのための最高品質のナイフ、ハサミ、調理器具、食器やグラスを意味してきました。

ル・コルドン・ブルーとツヴィリング J.A. ヘンケルスという、世界的かつ革新的な企業同士のコラボレーションが、何年にもわたる改良を経て、高品質でモダンなナイフ&ツールキットを誕生させました。



ZWILLING FORMATION

高度な専門知識を持つル・コルドン・ブルーのシェフ講師の厳しい要求のもと、ツヴィリングはオリジナルのナイフシリーズ、FORMATION(フォーメーション)を開発。このシリーズは、ル・コルドン・ブルーの料理/菓子の本科講座で必要とされるすべての道具が網羅され、当校の生徒専用公式キットに採用されています。

才能あるシェフを生み出すためには、専門的なツールキットが不可欠です。このツールキットに納められているナイフはツヴィリング関工場で製造されたもので、ドイツで蓄積されたテクノロジーに日本の刃物研磨の技術が加わり造りだされました。高硬度のステンレス鋼(FC61)を使用し、職人の手により本刃付けが施された刃は、厨房で要求される高い品質と耐久性を備えています。



ル・コルドン・ブルー × ツヴィリング



ZWILLING DIPLOME

また、一般市場向けに開発されたDIPLOME(ディプロム)シリーズも、ル・コルドン・ブルーとの共同開発から生まれた高品質かつオリジナルのナイフで、プロが求める鋭い切れ味を保証します。こちらは世界各国の直営店や専門店でお買い求めいただけます。

料理愛好家からプロのシェフまで、このツヴィリングから発売された新しいナイフシリーズは、どなたにとっても料理の道を究めるための良きパートナーとなることでしょう。



ル・コルドン・ブルー × ツヴィリング




ツヴィリング J.A. ヘンケルスからのお知らせ

発売1周年を記念して、ZWILLING®Diplômeキャンペーンを実施します。

9月1日(金)~14日(木)の期間中、ル・コルドン・ブルーと共同開発したZWILLING®Diplômeシリーズのナイフをお買い求めいただいたお客さまに、両ブランドのロゴが入った「ブレードカバー」とル・コルドン・ブルーオリジナルの紅茶、またはクッキーをセットにしてプレゼント! 日本全国のデパート、直営店で取り扱っております。

直営店
ZWILLING J.A. HENCKELS プロナイフセンター東京 
ZWILLING J.A. HENCKELS 横浜元町店 / ZWILLING cooking studio横浜元町店 
ZWILLING J.A. HENCKELS 幕張新都心店
ZWILLING J.A. HENCKELS 岡山店 
ZWILLING J.A. HENCKELS 湘南平塚店 / ZWILLING cooking studio湘南平塚店




La Boutique オンラインショップ、楽天ショップでも
同キャンペーンを展開します!

9月1日(金)~14日(木)の期間にご注文いただいた方には、ル・コルドン・ブルーのオリジナル紅茶と、ル・コルドン・ブルー、ツヴィリング両ブランドのロゴが入った「ブレードカバー」をセットにしてプレゼントします!

La Boutiqueはこちら

楽天市場店はこちら




2017/08/28

フィルタ

ジャパニーズスイーツの要、餡

ジャパニーズスイーツの要、餡

「12年ぐらい前でしょうか。まだ日本に住む前、旅行で訪れた際に初めて"餡"を口にして、非常に驚きました。フランスでは豆を砂糖で甘く煮るということはまずしませんから。食感も不思議でした」

これぞジャパニーズハーブ、しそという食材。

これぞジャパニーズハーブ、しそという食材。

「私が“しそ”と出合ったのは、もちろん日本に来てからです。フランスにはない食材ですから」 2000年に来日し、日本での生活も15年目を迎えたドミニクシェフ。しそとは日本食を通じて出合ったという。 「珍しくもあり、初めて味わった時からとても好感の持てる香りでした。」

種類豊富で、様々な料理に応用できる味噌

種類豊富で、様々な料理に応用できる味噌

「私が初めて味噌と出合ったのは来日してすぐ。そう、味噌汁です。何の違和感もなく、好きになりました。ステファン・レナシェフがこの食材と出合ったのは7年前。「日本人なら誰もが親しむ味ですから、これから日本で料理をしていくなら、味噌を使わない手はないだろう、すぐにそう思いました」」

四季を感じる食材で、ニッポンを体感

四季を感じる食材で、ニッポンを体感

2006年に来日して以来、まもなく10年が経つパトリック・ルメルシェフ。日本の文化も食材も大好きだというシェフが日本を感じる食材として、今回選んだのは“桜”。日本でも、とてもシーズナルな食材である。

進化する“SAKE”。料理への転化が面白い

進化する“SAKE”。料理への転化が面白い

進化する“SAKE”。料理への転化が面白い。「ワインと日本酒、毎晩飲むのはどちらかですね~。今、日本酒がとっても面白いです」ワイングラスで香りを楽しみながら、嬉しそうにそう教えてくれたのは、日本校マスター・シェフ、ドミニク・コルビ。

【季節のレシピ】ヴァンショーのジュレとヴァニラアイスクリーム、ドライフルーツたっぷりのスペキュロス添え

【季節のレシピ】ヴァンショーのジュレとヴァニラアイスクリーム、ドライフルーツたっぷりのスペキュロス添え

年末のお楽しみと言えばヴァンショー(ホットワイン)が付きもの、これをジュレに仕立てました。ドライフルーツたっぷりのスペキュロスとヴァニラアイスクリームを添えれば、お祭り気分を盛り上げる簡単デザートの出来上がりです。

199  - 205 からのニュース/イベント 205
TOP