
ル・コルドン・ブルー・ジャパンで日本酒を学びましょう。
先月、日本酒シーズン到来とともに日本酒の基礎コースを開講しました。
2018年9月25日-ル・コルドン・ブルー パリ校 世界的ネットワークを展開する、料理とホスピタリティ・マネジメントの教育機関ル・コルドン・ブルーは、第32回Trophées Le Chef(トロフィー・ル・シェフ) における、エリック・ブリファー シェフのラ・トランスミッション(知識の伝承)賞受賞をお知らせできることを嬉しく思っております。
Trophées Le Chef(トロフィー・ル・シェフ)は、シェフが認めたシェフのみに与えられる、料理界において大変権威のある賞です。ミシュラン星付きレストランのシェフ400名を含む、600名以上の料理界のプロが集う式典は1987年から毎年続けられており、今年は9月24日にパリで行われました。
エリック・ブリファー シェフは、ラ・トランスミッション(知識の伝承)賞の式典において、自身の知識を新世代のシェフたちに伝えていく使命を再認識しました。
2016年よりル・コルドン・ブルー パリ校のエグゼクティブ シェフ及びカリナリーアーツ ディレクターを務めているエリック・ブリファー シェフは、2018年9月からパリ校の校長として、カリナリーアーツ、ワイン&マネジメント及びホスピタリティトレーニングのさらなる発展に貢献することになりました。
「知識を伝えることが私の大きな原動力であり、常に私の仕事の中心にありました」とシェフは述べています。
私の望みはル・コルドン・ブルーをより良く発展させること。私の挑戦は生徒たちに最高の教育を与え、知識と価値観を伝えること。
先月、日本酒シーズン到来とともに日本酒の基礎コースを開講しました。
さまざまな分野で活躍する第一人者50人が、新社会人に向けて、「働くとはどういうことか」「職場生活へのアドバイス」などをそれぞれの言葉で語った『新入社員に贈る言葉』(経団連出版)。
日本料理講座テクニカル・ディレクターの出来清明シェフが平成30年度東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞を受賞し、その表彰式が11月9日に東京都庁で行われました。
10月24日、在日フランス商工会議所は設立100周年を祝い、神戸ポートピアホテルにてパーティを開催しました。ル・コルドン・ブルー神戸校はこの記念すべきパーティのデザート部門を担当しました。
今月の初め、料理上級クラス の生徒たちが、フォアグラ、マグロのタタキや仔羊などの華やかな5品のコースメニューを提供するポップアップ・レストランのイベントを開催しました。これまでLCBで6ヶ月弱をかけて学んできだ生徒たちの成果は、満員のお客様を喜ばせていました。
先月、ル・コルドンブルー・東京校は日本橋三越における毎年恒例のフランス展にて、トリュフづくしのメニューを掲げたポップアップ・レストランでトリュフのシーズンをスタートさせました。
旬の果物を使ったとびきり美味しいケーキとお茶で評判のティーサロン「抱 le four sous les toits」。広島市内の古いビル内にあるこぢんまりとした隠れ家的ムードも人気で、遠方からもファンが足を運ぶ人気店です。
フランスの美味しいもの、お洒落なもの、素敵なものが大集合! フランス文化をたっぷりと満喫できるイベント「三越フランス展」に日本校が出店します。
It’s a serendipitous mix of incident-free mise en place and a little luck that makes for a perfect service. In a professional kitchen, ‘incident-free’ is a ...
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.