
インタビュー:東京校卒業生 大藪 佳代子
自家製酵母と国産小麦、厳選された素材を使ったこだわりのパンで評判のBakery & Café KOaA(こあ)。オーナーシェフの大藪佳代子さんは、2010年に東京校でパンディプロムを取得。川崎市・高津の住宅街でひと際目を引くモダンなベーカリーはご自宅兼店舗で、建築家であるご主人の設計だそう。
先日、東京校にてパン講座対象の説明会が開催されました。ハイライトはマニュエルシェフによるバゲットの実演授業です。
シェフが焼いたさまざまな種類のパンが並べられ、ふんわりといい香り漂う教室でデモンストレーションが行われました。マニュエルシェフは手際よく作業を進めながら、材料を入れる順番や混ぜ方、捏ね方のコツなど、バゲットの作り方を基礎からくわしく説明。作り方だけでなく、パンの起源やバゲットの歴史についても地図を見ながら解説します。
この日は参加者の皆さんにバゲットの成形とクープを入れる体験もしていただきました。皆さんの表情も真剣です! シェフは一人ひとりの様子を見てまわり、ていねいにアドバイスしたり、コツを指導したり。
最後はシェフが焼いた様々なパンを試食しながらの質問タイムで、実演授業の終了です。 参加者の皆さんは、パン講座の授業の様子をたっぷりと感じ取っていただけたでしょうか。
実演を見学できる学校説明会は定期的に開催されており、シェフやスタッフに直接質問もできます。「授業を体験したい! 雰囲気を知りたい!」という方は、どうぞお気軽にご参加ください。
2016/12/25
自家製酵母と国産小麦、厳選された素材を使ったこだわりのパンで評判のBakery & Café KOaA(こあ)。オーナーシェフの大藪佳代子さんは、2010年に東京校でパンディプロムを取得。川崎市・高津の住宅街でひと際目を引くモダンなベーカリーはご自宅兼店舗で、建築家であるご主人の設計だそう。
2017年2月7日ロンドン – 料理とホスピタリティマネジメントの国際的教育機関であるル・コルドン・ブルーは、ロンドン大学バークベックと提携し、食産業マネジメントにおける経営管理学の学士課程を新設することを発表した。
最高に幸せなバレンタインデーを願って、ル・コルドン・ブルーのシェフがオリジナルレシピをお送りします。
間もなくバレンタインデー! ル・コルドン・ブルーでは素敵なチョコレートを種類豊富にご用意しました。これから全国各地のデパート等催事場でチョコレートの販促イベントが行われ、東京校・神戸校のシェフ講師たちも登場します!
国宝犬山城を擁する愛知県・犬山市。その風情ある城下町に建つ、古民家を改装したPâtisserie La Mieux(パティスリー・ラ・ミゥ)は、週1日だけの営業にもかかわらず常連客に加えて県外からもファンが訪れる評判のお店。
早めに本科講座「ディプロム」の申し込みをすると、特別講座を受けられるプレミアムなキャンペーン。早特プレミアムなアーリーバードキャンペーンが今年もスタート。ニュースレターに登録し、最新の情報をお待ちください。
先日、東京校にて菓子講座対象の学校説明会が開催されました。
クリスマスのお祝いにいかがですか? コルドンブルーシェフがレモン風味のビュッシュ・ド・ノエルをご紹介します。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.