
デビュー・レッスン 5周年記念キャンペーン
デビュー・レッスンを受講したことがあり、本科講座を初めて申し込む方に向けてキャンペーンを行います。
このたび、出来清明(でききよあき)シェフが、今秋よりスタートする日本料理講座のテクニカル・ディレクターに就任しました。
出来シェフは、1981年に日本料理店「あおい」にて料理人としてのキャリアをスタート。その後、パレスホテル「和田倉」ほか、多くの日本料理店で技術を磨き、2001年には銀座に自店「清の家(銀座こい家に改名)」を、また2007年には新丸ビルに「とん風」を開店するなど、長年料理界の中枢で活躍してきたベテランです。
テクニカル・ディレクターの出来シェフとともに、齋藤章雄シェフが日本料理講座全体の監修を担当します。齋藤シェフは、日本調理師「正友六進会」の会長として業界発展に貢献し、農林水産省より日本料理親善大使にも任命されている日本料理界の重鎮です。また、寿司や蕎麦、和菓子、モダンジャパニーズなど、各分野のエキスパートである講師陣が日本料理講座の授業をサポートしていきます。
2017/08/10
デビュー・レッスンを受講したことがあり、本科講座を初めて申し込む方に向けてキャンペーンを行います。
フランスパン講座上級コースの生徒さんによるパンビュッフェが開催されます。
5/15(日)、東京校にて学校説明会が開催されました。
調理・製菓道具・店舗経営備品専門店「合羽橋道具街」利用ガイダンス。
ル・コルドンブルーに来る前はレストランで働いていましたよね? 学校とレストラン、一番の違いは何ですか?
人生につまずいた二ツ星シェフが、復活をかけてミシュランの三ツ星に挑む美食エンタテイメント「二ツ星の料理人」。
風味豊かな鴨胸肉にポシェしたルバーブの甘味・酸味を組み合わせて仕上げます。
今年2月、京都・伏見を舞台にル・コルドン・ブルー初の日本酒造り体験ツアーが行われました。
世界に名だたる美食のガイドブックといえばミシュランガイド。その ミシュランフランス本社上席副社長のベルナール・デルマス氏がル・コルドン・ブルー・ジャパンでセミナーを開催。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.