
卒業生インタビュー: 【ワインバー、ビストロ、フレンチデリ経営】山下史樹
東京・北参道『Les Cailloux(レ•カイユ)』『LA CAVE(ラ•カーヴ)』『Le Carre(ル•キャレ)』経営 料理/菓子ディプロム取得
世界に名だたる美食のガイドブックといえばミシュランガイド。その ミシュランフランス本社 上席副社長でありミシュラントラベルパートナー アジア・パシフィック 総責任者を務めるベルナール・デルマス氏がル・コルドン・ブルー・ジャパンでセミナーを開催。ミシュランが歩んだ道のりと現在を紹介しながらグルメについてお話を頂きます。
このまたとない機会をどうぞお見逃しなく。
【日時】 5/21(土)18:00-20:30(英語のみ ※日本語通訳はつきません)
【会場】東京校
【受講資格】本科在校生・卒業生
【受講料】無料
ガイドセミナーを下記の内容で開催いたします。
*ミシュランの歴史
*現在ミシュランガイドがカバーする世界の地域
*ミシュランガイドのユニークなアプローチと格付けの方法
*ミシュランガイドにおける現在の国別・都市別の選択
*ミシュランガイドを通して知る世界の食のトレンド
《 注意事項 》
* 申込者が一定人数に達しない場合は、講座を中止する場合がございます。
【当日のご案内】
・ 受付は30分前から開始します。講座開始10分前までに受付をお済ませ下さい。 開始時間を過ぎるとご受講いただけません。
・ 持ち物: 筆記用具、カメラ可(動画・録音不可)
東京・北参道『Les Cailloux(レ•カイユ)』『LA CAVE(ラ•カーヴ)』『Le Carre(ル•キャレ)』経営 料理/菓子ディプロム取得
福島県郡山市『LA CACHETTE(ラ•カシェット)』主宰 菓子ディプロム取得
東京・三軒茶屋『plat(プラット)』経営 パンディプロム取得
猪俣マリヴ・パハリロさんは2019年に東京校にて日本料理ディプロムを取得、その後に研修プログラムを利用して「分とく山 本店」で現場研修を行いました。この研修を通して学んだこと、感じたことをマリヴさんに聞きました。
ル・コルドン・ブルーは国際的ネットワークを展開する料理とホスピタリティ・マネジメントの教育機関であり、日本において最高水準の教育を提供するべく邁進しております。
感謝祭を祝して。ル・コルドン・ブルーのシェフが秋から冬にかけてエレガントなスープを提案いたします。
2019年9月22日、東京校の夏学期修了式が新宿のハイアットリージェンシー東京で開催されました。ル・コルドン・ブルーの卒業生であり、世界的に有名なシェフのガストン・アクリオ氏からいただいたお祝いのスピーチは心に残る場面の一つとなりました。
2019年10月1日からの消費税10%への引き上げに伴い、東京校・神戸校では10月より受講料の改定を実施します。
9月16日、東京校では「レストラン・ラフィナージュ」の高良康之シェフによるマスタークラスを開講しました。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.