
クリスマス e-マガジンで詳細を!
少し早めのクリスマスプレゼントにル・コルドン・ブルー e-マガジンをお届けします。 126年前のパリ、当時としては画期的な料理学校、ル・コルドン・ブルー。 料理の出版物が始まりのきっかけでした。 この歴史に寄せたオマージュとしてe-マガジンをつくりました。
2017年10月より、ル・コルドン・ブルー日本校では日本料理講座を開始します。基礎・初級・中級・上級の4課程からなる計531時間、6カ月間のコース。
本格的な技術と知識、調理方法を学ぶだけでなく、各課程に業界視察や体験学習が組み込まれており、日本料理の背景となる伝統や文化など、様々な側面を実際に体験することのできる講座です。
基礎から上級まですべての日本料理講座を修了すると、ル・コルドン・ブルー日本校より日本料理ディプロムが授与されます。
世界的な日本食・食文化への関心の高まりを背景に、農林水産省は「海外における日本料理の調理技能の認定」に関するガイドラインを制定しました。ル・コルドン・ブルー日本校は本制度の運用・管理団体により認定された教育機関です。
日本料理講座を修了すると、ディプロムの授与と共に上記ガイドラインにおける認定が行われ、認定証と基礎講座修了者にはブロンズ、全講座(ディプロム)修了者にはシルバーのバッジが授与されます。
※この認定は日本国籍の方は対象外となります。
2017/03/10
少し早めのクリスマスプレゼントにル・コルドン・ブルー e-マガジンをお届けします。 126年前のパリ、当時としては画期的な料理学校、ル・コルドン・ブルー。 料理の出版物が始まりのきっかけでした。 この歴史に寄せたオマージュとしてe-マガジンをつくりました。
年末年始における皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。ル・コルドン・ブルー会長 アンドレ・コアントロ & ル・コルドン・ブルー チーム一同
2020年11月6日 - 125年に渡るその卓越した教育の実績を祝い、ル・コルドン・ブルーは、世界中に広がる卒業生から届いた70のレシピを1冊の本にまとめました。
春学期に予定しておりましたサブリナレッスンの料理メニュー2品を、スペシャルデモンストレーションにてご紹介いたします。 授業の最後には、完成した料理のご試食と、ジルシェフ特製プチ・デセールもお楽しみいただけます。
今年、ル・コルドン・ブルーは125周年を迎えます。これを祝い、シェフ陣、講師陣、各方面のエキスパート・専門家、パートナー、そして卒業生や在校生の皆さんの献身的でパッションに満ちた声をインターナショナル・ネットワーク・ビデオにおさめました。
2020年の母の日は5月10日(日)です! ル・コルドン・ブルーのオンラインシップでは、母の日のギフトに、紅茶やジャムに加え、キッチンクロスなどバラエティー豊富にご用意しました。
ル・コルドン・ブルーのウェブサイトでは、シェフ講師による素敵なレシピを多数ご紹介しています。簡単に作ることのできるものから、おもてなしにぴったりの本格的なメニューまでレシピはさまざま。現在、英語版をご覧いただけますが、日本語のページも順次アップデートを予定しています。
外出自粛の期間中、ご自宅で美味しいグルメ料理を楽しめるように最高の野菜フリッタータをル・コルドン・ブルーのマスターシェフがご紹介します。
ル・コルドン・ブルーは1991年日本に開校して以来、みなさまのご要望にお応えすべく運営してまいりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大という困難に直面しており、ル・コルドン・ブルー・ジャパンでも、この度、組織体制の改編を行うこととなりました。
Copyright © 2025 Le Cordon Bleu International B.V. All Rights Reserved.